本州最北端でもある青森県は、三方が海に囲まれていることから、海の幸をはじめとしてさまざまなご当地グルメがあります。
青森県に行ったら、観光とともに、ここでしか食することができないグルメを、堪能してみてはいかがでしょうか。
せんべい汁で体をあたためる
青森県でも、岩手県に近い海沿いのエリアのご当地グルメに、せんべい汁というものがあります。すいとんのような汁物ではあるのですが、すいとんの代わりに、せんべいが入ることになります。
この地域では、すいとんをひっつみと呼んだ料理もあるのですが、せんべい汁の方が多く食されています。
せんべい汁で利用されるせんべいは、一般的な米から作られるせんべいではなく、小麦粉と水を練って作ったものであり、南部せんべいとして、この地域ではおやつとして食されているものがあります。
おやつ用としては、ごまなどが入っているのですが、せんべい汁用では味付けがされていません。一口大に手で割って、汁の中に入れ、少しふやけた状態で提供されることになります。
汁は、醤油や出汁味がベースとなっており、具材としてはゴボウやニンジン、鶏肉やキノコ類などが入ることになります。
うにとあわびのいちご煮
青森県南部と、岩手県北部の海沿い地域は、南部地方とも呼ばれており、このエリアのご当地グルメに、いちご煮があります。果物の苺ではなく、うにが汁の中に入った時に、野苺の果実のように見えることから、この名がついています。
うにとあわびの汁ものであり、ぜいたくな食材を使っていることから、地元で日常的に食されるというよりも、お客さんが来た時やお祝いごとに提供されるものであり、海の香りを存分に味わうことができる料理となります。
シンプルな塩味の汁に、うにとスライスをしたあわびが入っており、最後に上に青じその葉を千切りにしたものが添えられています。
自家製として作られることもありますが、あたためるだけの缶詰になったものも、たくさん販売されているので、お土産としても手に入れることができます。
これは、汁物以外にも、炊き込みご飯の具としてもそのまま活用されています。
本州最北端の地で食べるまぐろ
本州最北端の地でもある大間町は、まぐろで有名な地域でもあります。すぐそばが海となり、天気が良い日になれば対岸には北海道を見ることができます。
築地市場でも、高級マグロとして大間のマグロは、人気があるのですが、地元で食べれば新鮮で格別な美味しさを味わうことができます。
さらに、高級なマグロであっても、地元ならではのリーズナブルな価格も魅力的です。刺身料理がメインとなるのですが、丼ものや定食、いろいろな部位を味わえるコースなども用意されています。
大間のまぐろ漁の季節は限られており、8月のお盆過ぎから9月、10月が最盛期となります。
10月には、地元で大間まぐろ感謝祭が行われ、まぐろの解体ショーなどのイベントが行われているので、せっかく大間へ行くのであれば、この時期に合わせて旅行に出かけてみるというのもいいでしょう。
お肉好きの人には十和田バラ焼き
海の幸に恵まれている青森県ですが、青森旅行では魚ばかりではなく、肉も食べたいという時におすすめなのが十和田バラ焼きです。
十和田バラ焼きは、十和田市で町おこしとしてはじめられた、ご当地グルメであり、牛ばら肉と玉ねぎを炒めた料理となります。肉は、牛以外にも豚や馬、羊などの肉が用いられることもあります。
たまねぎは、くし切りにカットしたものが大量に入れられます。味付けは、醤油をベースにした甘からいタレとなり、白いご飯が進むおかずともなります。
十和田市内では、すでに調理されたものが提供されるという形式の他にも、自分たちで焼くスタイルの店舗も多くあります。
鉄板の上で、玉ねぎがあめ色になるまで炒め、そのあとにお肉をプラスして焼き、鉄板の上からみんなで取って食べるという形式なので、食事をするにも楽しむことができます。
めずらしいものを食べたいならつゆ焼きそば
青森県黒石市のご当地グルメとして、つゆ焼きそばがあります。
黒石市には、もともと黒石焼きそばというものがあり、これは地元で作られている太平麺に豚ばら肉、キャベツ、玉ねぎを具材とし、ウスターソースで味付けをしたものなのですが、つゆ焼きそばはこれに和風だしをかけたものとなります。
さらに、トッピングとしてねぎと揚げ玉を乗せてあります。和風な麺類のようでありながらも、ソースの酸味を感じられる料理でもあります。
黒石市内には、つゆ焼きそばを提供する飲食店がたくさんあるのですが、店舗によってオリジナルのアレンジを加えているところもあり、和風だしではなくラーメンスープや豚骨スープ、そばつゆやうどんつゆなどさまざまです。
そのために、どの店舗を選ぶのかという楽しみもあり、人によって味の好みも違うことから、何度行っても食べ比べを楽しむことができます。
最後に
青森県内では、地元の食材を利用したご当地グルメから、町おこしとしてはじめられた一風変わった料理まであり、旅行で行った時には、普段食べることができない珍しい料理を、地元ならではのリーズナブルな価格で、楽しむことができます。
Title
[…]that will be the finish of this post. Right here you will locate some web-sites that we think you will enjoy, just click the links over[…]