カーディガンは、季節の変わり目に重宝する便利なアイテムです。
素材や大きさがさまざまで、いろいろなバリエーションのものが存在します。そのため、誰であっても使用しやすいメリットがあります。
カーディガンのおススメスタイリング|ベルトを合わせる
カーディガンを着るならベルトが必須!
ただし着方を誤ってしまうと、見た目が悪くなります。たとえば垢ぬけない感じがしたり、太って見えたりするケースなどが多いです。
そのため、着方には注意をする必要があります。何も考えずに着てしまうと、平凡な雰囲気になってしまい、オシャレから、かけ離れてしまうかもしれません。
田舎者のようなルックスになったり、老けて見えたりすることも少なくありません。そのような事態を避ける方法として有効なのは、ベルトを着用することです。
ウエストの高さでベルトを締めることによって、腰の位置が高く見えるようになります。
これによって、スタイルが良くなったような印象を与えられるでしょう。
脚が長く見えますし、身長も高くなったように見えるからです。目の錯覚を利用した、高度なファッションのテクニックといえます。
またコーディネートの方法によって、いろいろな印象を与えられるメリットがあります。
たとえばエレガントな雰囲気を感じさせたり、カジュアルな印象を与えたりすることも可能です。
そのため、カーディガンとベルトの組み合わせを変えることによって、いろいろなシーンに対応できます。
カーディガンがシンプルすぎたり、地味すぎたりする場合でも、ベルトを工夫することで、華やかな印象も与えられます。組み合わせによって、与える印象を微調整できるようになると、オシャレの上級者といえるでしょう。
カーディガンの長さを考慮したコーディネート!
カーディガンとベルトを合わせるときは、カーディガンの長さを考慮することが大切です。
オシャレの初心者の場合は、長い丈のカーディガンから挑戦すると、感覚を掴みやすいでしょう。長い丈のカーディガンに、ベルトを使用すると、ワンピースのようなシルエットになることが多いです。
普段ワンピースをよく着ている人であれば、どうのようなコーディネートになるのか、イメージしやすいと考えられます。
長いカーディガンを着るときは、ベルトも長めに垂らすと良いでしょう。
結ぶタイプのベルトを選び、結び目から先に長めに垂らすのがおすすめです。そうすると、カーディガンとベルトの垂れ具合によって、縦のラインが強調されます。
その作用によって、すっきりした印象になって、身長が高くなったように見えます。背が低くて悩んでいる人には、必須のコーディネートといえるでしょう。
短い丈のカーディガンを選ぶ場合は、なるべくカーディガンのボタンを閉めるのがポイントです。全部ボタンを閉めると、シルエットが引き締まって見えるからです。
そしてウエストにベルトをすることにより、胴体が短く見えるようになります。
つまり上半身が、コンパクトに感じられて、脚が長く見える効果があるのです。特にベルトを太くすると、その効果はさらに高くなります。
なぜなら、上半身と下半身の境界を太いベルトで隠すと、ベルトの面積によって、上半身がさらにコンパクトに見えるからです。また太いベルトが目立つので、視線を上半身に集めることになります。
それによって、さらに背が高く見えるので、スタイルを気にしている人におすすめです。
素材や色の組み合わせも重要なポイント!
カーディガンとベルトの組み合わせによって、良い効果が生まれますが、注意が必要な点もあります。
それは、両者の素材の相性を考える必要があるということです。
カーディガンの素材は、一般的にウールですが、カシミヤやモヘアなどの柔らかい素材のものも存在します。カシミヤやモヘアは、膨らみやすいので、太ってみえやすいデメリットがあります。
そのような素材のカーディガンを着用するときは、ベルトは必須だと考えましょう。着用するだけでも引き締まって見えますが、素材にこだわると、その効果を高めることが可能です。
この場合、素材としておすすめなのはレザーです。レザーは、素材として一般的ですが、柔らかいタイプや硬いタイプなどがあります。
カーディガンの着膨れの印象を減らしたいなら、硬いレザーのタイプを選ぶのが無難です。
また色を考慮して合わせることも、おしゃれなコーディネートには必須といえます。
たとえば、カーディガンがダークグレーやネイビーなどの暗い色の場合、重苦しい雰囲気になってしまいます。そのような場合でも、ベルトの色をキャメルやホワイトなどにすれば、雰囲気を明るくすることが可能です。
ワンポイントの差し色として、活用する意識を持つことが大切です。
最後に
一般的にカーディガンは、落ちつきのある、使いやすい色の方が人気があります。
そのためベルトの選択によって、個性を出すことを考えましょう。
個性を出すアイテムとしては、アクセサリーやバッグなどもあります。しかしカーディガンとの相性の良さでは、ベルトには敵いません。
両者をセットにしてコーディネートを考える習慣をつけましょう。