東京ドームシティは、都市型の総合エンターテイメント施設です。東京ドームや後楽園ホール、ラクーアなど、商業施設、スポーツスタジアム、宿泊ホテル、入浴施設など様々な施設が一体となっています。
年間の来場者数は、3500万人です。
東京ドームシティのアクセスは?
東京ドームシティといえば、読売ジャイアンツのホームスタジアムとして有名ですが、大きなコスプレイベントが開催されるイベント会場となります。
それが、毎年の各シーズンに行われている「コスプレフェスタTDC」と「ニューレイヤーズパラダイス」です。
この2つのイベントは、アニメ好きやゲーム好き、アイドルファンなど様々な人が来場して、多数のコスプレイヤーが参加します。
東京ドームシティへのアクセスは、非常に便利です。最寄駅は水道橋駅、後楽園駅、春日駅と3つの最寄駅があり、JR中央線、都営三田線、都営大江戸線、東京メトロ南北線、東京メトロ丸ノ内線が通っています。
例えば、東京駅からイベント会場に移動する場合、丸ノ内線を利用すれば10分もかからずにアクセスできます。新宿駅の場合は、JR総武線を利用して水道橋駅まで約14分です。池袋駅の場合は、JR丸ノ内線を使って約7分で到着します。
駅を降りて、目の前に東京ドームシティはあるので、アクセスにはとても恵まれています。
また、東京ドームシティ内には宿泊施設の東京ドームホテルがあるので、撮影機材のような重い荷物があっても、すぐにイベント会場に駆けつけることもできます。
撮影で疲れたら、入浴施設のラクーアも利用できるので、この施設内で多くのことを完結させることができます。
コスプレフェスタとニューレイヤーズパラダイス
コスプレフェスタは、アトラクションとコスプレイベントが一体となったイベントです。コスプレはまだ歴史の新しい趣味ですが、コスプレフェスタの初開催は1997年のこと。
そのため、世界最古のコスプレイベントとも呼ばれます。コスプレイベントの多くは、同人誌即売会と同時に開催していたり、フィギュアのイベントと共同開催していたりすることが多いですが、コスプレフェスタはコスプレオンリーのイベントです。
毎回6000人を超える来場者がある大きなイベントで、コスプレが可能な範囲はなんと約3万平方メートル。これは世界最大級です。開催時間も朝の10時から夜9時までと長く、余裕を持って撮影スケジュールを組むことができます。
コスプレイヤーにとっても、ひとつの衣装だけでなく、着替えて他の衣装にもチャレンジできるので、複数パターンの撮影を楽しめるでしょう。
さらには、イベント中はアトラクションが乗り放題という特典もあります。多種多様に楽しめるのが、コスプレフェスタの最大の魅力でしょう。
ニューレイヤーズパラダイスも、東京ドームシティにて開催される国内最大級のイベントです。大型のイベントホールである「プリズムホール」を中心に、ミーツポートやラクーアなど東京ドームシティの様々な場所で、コスプレイベントが行われます。
撮影のルールなどは、基本的にコスプレフェスタと同様で、全てのジャンルでのコスプレが可能で小道具の持ち込みも可能です。
二つのイベントに参加する際の注意点としては、撮影者の場合、入場料の他にカメラ登録料としていくらかのお金(500円程度)が必要になります。
東京ドームシティの撮影スポット
普通のコスプレイベントの場合、撮影はレイヤーが立ってポージングするだけのものが多いでしょう。しかし東京ドームシティは、アトラクションやダンスイベントなどがあり、レイヤーのいつもとは違うポージング、表情を引き出すことができます。
東京ドームシティには、メリーゴーランドや観覧車など様々なアトラクションがあります。
コスプレフェスタとニューレイヤーズパラダイスは、アトラクションが無料で楽しめるので(ラクーアの5機種を除く)、撮影スポットにアトラクションを含めることができるのが大きな魅力です。
レイヤーさんに、メリーゴーランドに乗ってもらって撮影することもできますし、頼めば一緒に観覧車に乗って絶好の景色を背景に撮影することもできるかもしれません。
ニューレイヤーズパラダイスの目玉イベントとして、ダンスパーティがあります。最新ソング、人気ソングを実力派のDJが盛り上げる人気イベントで、人気のアニソンやゲームソングをBGMにしたダンスイベントも開催されます。
人気レイヤーが踊っているところを撮影できるのも、東京ドームシティの大きな魅力です(1日開催の場合、ダンスイベントが開催されないこともあります)。
お昼間の撮影も楽しいですが、2つのイベントは夜の9時ごろまで開催されます。冬季限定ですが、夜が近づくとアトラクションや施設はライトアップされます。
毎年工夫が凝らされたイルミネーションとなっているので、それを背景に撮影することも可能です。
この他の撮影スポットとしては噴水階段、ラクーア広場、スプラッシュガーデン、ミーツポートなどがおすすめです。