ダイエットの大敵と言えば油。
揚げ物やスイーツなどおいしいものにはたっぷりと使われていますが、油抜きで痩せるとどうなるでしょうか。
油を控えることはダイエットの基本になりますが、それによって起こるメリットデメリットについて知っておきましょう。
油抜きでダイエットできる理由
ダイエットに食事制限を設けることは基本になりますが、制限するものはダイエット方法によって異なります。
最近では糖質を控える糖質制限ダイエットなども話題になりましたが、太る理由に最も大きな影響を与えるのが油、脂質です。
油のカロリーは1g当たり9kcalで、炭水化物やタンパク質の4kcalよりも倍以上多くなっています。
この油のカロリーは健康的な油、太りにくい油と言われるものでも変わりはありません。
動物の体は体内に摂取されたカロリーが多すぎると太ってしまうので、多くのカロリーを含む油を控えることがダイエットには重要なのです。
さらに、現代人の食生活が欧米化してきて、昔ながらの献立を食べる機会が減りつつあります。
そのため、普段何気なく食べてるものに大量に油が含まれていたということが良くあります。
簡単に食べられるスナックや、お菓子、ファストフードなどは最も注意しなければいけませんが、これらを食べないだけでも十分ダイエット効果が期待できるのです。
ただし、たくさんの食品に含まれている油をしっかりと認識するためには食品成分を理解することが必要になります。
調味料や食材なども油が含まれますので、きちんと確認してダイエットしましょう。
油抜きダイエットのメリット
油を抜くことが食事全体のカロリーオフにつながるのが最大のメリットです。
最も油の吸収率が高いフライでは素材に対して20%の油が含まれることになるので、100gの食材では20gの油、カロリーにして180kcalにもなります。
フライを素焼きにするだけでもこれだけのカロリーオフになるので、調理法を工夫するだけで大きな効果が表れます。
油抜きでは食事量を減らす必要がないので、これだけしか食べれないといった不満を感じることも少なく、基本的に油さえ気にすれば好きなものを食べることが可能です。
外食などをすると、油がたくさん含まれているものが多くなるので、おのずと自炊をしなくてはいけなくなり節約にもつながります。
もともと自炊をしていた人は、揚げ物やフライが減った分キッチンの汚れが目立たなくなってくるはずです。
胃もたれや消化不良といった不調も大量の油が原因になっていることが多いので、ヘルシーな食事を心がけることが健康にもつながります。
体臭や肌荒れが気にならなくなるというメリットもあるので気になる人にもおすすめです。
油抜きダイエットのデメリット
太る原因に最も近い油ですが、実は三大栄養素の中のひとつとして、体に必要不可欠な成分です。
三大栄養素とはタンパク質、炭水化物、そして脂質となり、脂質が一般的に言われる油です。
油抜きダイエットは植物油やバターなどを完全に排除する方法ですが、食品そのものにも脂質が含まれていることがあり、揚げ物や脂っこいもものを食べない程度では害はありません。
しかし、食品そのものに含まれている脂質までをもカットしてしまうと、身体にも影響が出てくる恐れがあります。
主なものは便秘、髪の毛がパサついたり肌の乾燥が目立ちカサカサになってしまうことです。
肌が乾燥するとしわが目立つようになり、体重が減ったことと合わさると老化現象のようになってしまうことも。
見た目年齢が大幅にアップしてまでも痩せることは本来の目的をなしていませんので、やりすぎは禁物です。
豚バラはロースに変える、鶏肉の皮や油は取り去るといった細かな作業は必要ですし、油分が少ないことは腹持が悪くなることも考えられます。
油は身体を動かすエネルギーにもなっているので、必要最低限は摂取することが必要です。
正しい油抜きダイエットの方法
正しく油抜きをするポイントは、意識的に取る油をやめて無意識に取る油を容認することです。
成人が1日に取りたい油の目安が15g。
約大さじ1杯半となりますが、朝ご飯のトーストにバターやマーガリンを付けてサラダにマヨネーズをかけたらあっという間にオーバーしてしまいそうな量です。
毎日の食事の献立から油で揚げたり炒めたりする調理はやめて、焼き物や煮物に変更することで効率的にカロリーオフをしていきましょう。
脂肪分の多い肉は控え、鶏肉の皮も取りますが、太りにくい魚の油は気にする必要はありません。
お菓子やスナックは厳禁でも、良質な脂質が含まれるアボカドなどを積極的に取ると美容効果にも期待が持てます。
自分の身体に敏感になり、肌がかさついたり抜け毛が出てきた時は油分が不足しているサインですので、少し量を増やしましょう。
女性の場合は生理が止まるなどの症状も出てくることがあるので、この場合は速やかにダイエットを中止して産婦人科で受診することが必要です。
理想の体型や体重になってもいきなり油を増やすと胃腸を壊しますので注意しましょう。
最後に
油の取りすぎは生活習慣病や肌荒れの原因にもなりますので、油抜きを正しく行えば健康的にスリムになることも可能です。
ただし、どんな方法もやりすぎてしまったり間違った方法では逆効果。
メリットとデメリットを理解して、安全に理想の体型を目指しましょう。