小さい頃は様々なカードゲームで遊んだ経験が多くの方にもあるかと思いますが、近年ではカードゲームのクオリティも高く、子どもだけではなく大人でも楽しめるものが数多く登場しています。
中でもデュエル・マスターズは漫画化もされるほどの人気となっています。
そもそもデュエル・マスターズとは?
カードゲームと一言で言ってもその種類は様々で、昔であれば野球選手のカードが人気でしたが、デュエル・マスターズはトレーディングカードと呼ばれるカードゲームで、その名の通りカードを交換して遊ぶゲームのことです。
具体的に、デュエル・マスターズには1枚1枚カードの絵が違い、その絵によって持っている能力も異なります。
大きく分けると、クリーチャーと呼ばれるモンスターカードと呪文と呼ばれる特殊効果を持つカードが存在していて、それらを駆使しながら相手と一対一で対戦するカードゲームになります。
そしてトレーディングカードと呼ばれる理由は、対戦前にお互いが持つカードの中から1枚ずつ出して、負けた方はそのカードを相手に渡すという事からトレーディングカードと呼ばれるようになりました。
それによって自分のカードをより強いものに作り上げていくことも魅力の一つです。
しかし、実際にはカードを交換しないで対戦だけを楽しむケースの方が多く、その人気は世界大会が開かれるほどの人気となっていて、そのような大きな大会では優勝したり成績が良ければレアカードと呼ばれる、他では手に入らないカードがもらえたりもします。
デュエル・マスターズを始めるには
デュエル・マスターズは相手と対戦しますが、当然、対戦をする為にはあらかじめカードを用意しておく必要があります。
おもちゃ屋やカードショップ、コンビニなどでも取り扱いのある店舗があります。
カードは様々な種類の商品として販売されていますが、最も基本的なものは1パック5枚入りのもので、価格は税抜きで150円となっています。
そして、デッキと呼ばれるカードの束を用意しなければなりません。
デッキとはモンスターカードや呪文カードをバランス良く構築して作られたカードの束のことで、40枚のカードが必要になります。
ですので1パック購入すれば楽しめるのものではなく、最低でも40枚、より強いデッキを構築したい場合にはそれ以上のカードを所有している必要があります。
1パックごとに購入してコツコツとカードを集めるのも良いですが、すぐに対戦をしたいという方にはデッキ商品と呼ばれる40枚がセットになっているものもありますので、それを購入するとすぐに対戦を楽しむことができます。
コレクションとしても楽しめる
デュエル・マスターズは対戦相手と対戦をして楽しむカードゲームですが、楽しみ方はそれだけではないのです。
野球カードなどと同様にコレクションとして楽しむこともできます。
どんなカードでも、やはり魅力となっているのがレアカードの存在で、デュエル・マスターズにも様々カードがどれも一定の確率で出現する訳ではありません。
1ボックスに1枚しか入っていないレアカードや、12ボックスで3枚から4枚程度しか入っていないようなレアカードもあります。
ちなみに1ボックスとは5枚入りのパックが30パック入っているボックスのことで、12ボックスとなれば360パックにも及びます。
その中に僅かしか入っていないとなれば、多くの方が引き当てたいと考えていて、専門ショップなどでも高額な取引がされるほどです。
また、大会などの優勝賞品として世界に1枚しか存在していないカードなどもあり、それらのカードともなるとインターネットなどでかなりの高額で取引がされているようです。
デュエル・マスターズの漫画も人気
デュエル・マスターズが人気となっている理由は、高度な戦略が必要なこととコレクションとしても楽しめるという点だけではありません。
デュエル・マスターズを題材にした漫画も多くの人気を集める魅力の一つとなっています。
1999年にコロコロコミックで連載が開始された漫画は、主人公の切札勝舞がデュエル・マスターズを通して友情を築き上げながら蔓延る敵に立ち向かう物語となっていて、主人公は誰よりもデュエル・マスターズを愛しているデュエルバカで、名前にもなっている切り札はボルシャック・ドラゴンとなっています。
その他の登場キャラクターとしては切札勝舞の幼馴染でデュエルの腕は全く駄目で、漫画の中でも主に解説役を務めていた角古れく太や、切札勝舞のライバルとして登場した白凰などが主な登場キャラクターとなっています。
ちなみに白凰は元々優しい性格をしていたのですが、ある時母を殺された事により残忍な性格になってしまうキャラクターで、切り札は聖霊王アルカディアスとなっています。
この漫画の人気も相まって、デュエル・マスターズは多くの方から支持されるトレーディングカードとなり、今現在でもその人気は衰えることがありません。
最後に
数あるカードゲームの中でも最も人気があると言っても過言ではないデュエル・マスターズは、大人でも楽しめるほど高度な戦略が必要で、加えてコレクションとしても漫画としても人気のデュエル・マスターズはその人気が衰える事はないでしょう。
Title
[…]below you’ll locate the link to some websites that we believe you ought to visit[…]