日本で大人気のアニメが、舞台化されていることをご存知ですか。
アニメに出てくるキャラクターを実際に目の前で見ることができる演劇は、迫力満点で普段とは違う楽しさを味わえます。
お気に入りのアニメが舞台化されていたら、ぜひ劇場に足を運んでみてはいかがでしょう。
アニメを舞台化した演劇は意外と多い
日本にはたくさんのアニメがあります。
私たちにとって、アニメはとても身近なものではないでしょうか。
幼い頃からテレビでアニメを見てきた世代の人は、自分のお気に入りが1つや2つあるでしょう。
そんなアニメですが、実はテレビで見る以外にも楽しみ方があるのをご存知ですか。
アニメを普段とは少し違った形で楽しめるのが、演劇です。
実は、アニメを舞台化した演劇は意外と多く上演されています。
例えば、皆が知っている「ドラえもん」や「キャプテン翼」、ジブリ映画の「魔女の宅急便」など、人気の作品も多数演劇として上演されています。
アニメをテレビで見るのも十分面白いですが、演劇ではまるで自分の目の前で出来事が起こっているような臨場感を味わうことができます。
また、歌やダンスなどのパフォーマンスを間近で見れるのも、演劇ならではの楽しみです。
キャラクターの表情や声色などがよくわかり、より感動を味わうこともできます。
アニメが好きな人もそうでない人にとっても、アニメを舞台化した演劇はおすすめです。
通常の演劇を見るよりもストーリーがわかりやすく、演劇初心者の方でも楽しむことができます。
1.ミュージカル「テニスの王子様」
テニスをテーマにした人気アニメ「テニスの王子様」はミュージカルとして舞台化されています。
テニスの王子様は週間少年ジャンプで連載された漫画が原作で、その後アニメ化され大ヒットした作品です。
ミュージカル「テニスの王子様」では、原作のキャラクターとマッチしたキャストがオーディションで選出されています。
原作のキャラクターとできるだけ近い役者さんが演じるので、原作とのミスマッチも起こりづらいです。
また、城田優さんや斉藤工さんのような有名俳優もこれまで出演しており、この演劇出演を皮切りに大ブレイクするようなキャストもいます。
出演キャストの今後の活躍にも期待できる作品です。
このミュージカルでは光と音を巧みに使ってテニスの試合を演出します。
本物の試合を見ているような臨場感があり、見ていて飽きない演劇となっています。
また、歌とダンスも迫力があり必見です。
チケットは日本公演の場合6000円です。
東京、大阪、福岡、愛知、宮城で2017年7月から9月にかけて公演予定です。
また、海外では上海での公演もあります。
テニスの王子様のファンはもちろん、それ以外の方にもおすすめしたいミュージカルです。
![]() |
2.超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri. ~8月1日の冒険~」
小学生くらいのお子さんがいらっしゃる方にぜひおすすめしたい演劇が、超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri. ~8月1日の冒険~」です。
この舞台は「デジタルモンスター」通称デジモンのアニメを舞台化した作品で、映画「デジモンアドベンチャーtri」のサイドストーリーを描いたものです。
デジモンの映画を観た方に特におすすめの舞台です。
この舞台は、映画で描かれた時代から6年後が舞台となっています。
映画よりもさらに成長し、高校生になった8人の子どもたちが主役です。
彼らは8月1日にキャンプに出かけることになるのですが、そのキャンプ場には秘密があり、そこで様々な出来事が起こるというストーリーです。
デジモン達がどのような演出で表現されるのか、期待が膨らむ作品です。
メインキャストは松本岳さん、橋本祥平さん、上村海成さん、小松準弥さん、野見山拳太さんです。
様々な舞台で活躍する豪華なキャストとなっています。
公演日程は8月5日〜13日でしたが、12月にDVDが発売予定です。
超進化ステージ「デジモンアドベンチャーtri.」~8月1日の冒険~
![]() |
3.ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」は、週間少年ジャンプに掲載された大人気漫画「ハイキュー!!」が原作のアニメを舞台化した作品です。
ハイキュー!!は高校バレーボールをテーマに青春を描いた作品で、アニメ、漫画共に人気があります。特にバレーボールの細かい描写の評価が高いです。
舞台化したハイキュー!!は、最新のテクノロジーを用いバレーボールの描写を緻密に再現しています。
まるで自分が観客として試合を観戦しているかのような気持ちになれるのが、この演劇のポイントです。
また、演劇ではハイキュー!!で描かれる人間ドラマをより間近に見ることができます。
キャストの動きや表情をじっくりと見て、自分もその場にいるかのような臨場感を味わってみてください。
この舞台は2015年からこれまでに4作品が上演されています。
どの公演も大反響で人気があり、チケットも早めに入手する必要があります。
最新の公演は、東京、大阪、兵庫、宮城、福岡で2017年9月から10月にかけて公演されます。
チケットは6800円と8800円の2種類です。
ハイキュー!!を見たことがある方は、ぜひ舞台にも足を運んでみてください。
![]() |
最後に
舞台では、テレビでは味わえない臨場感を楽しむことができます。
ストーリー以外にも、最新の照明や音響技術を駆使した迫力のある演出を楽しめるのも魅力の一つです。
アニメが好きな方もそうでない方も、ぜひ一度アニメを舞台化した演劇に行ってみてはいかがでしょう。
Title
[…]that will be the end of this post. Here you’ll uncover some web sites that we think you will appreciate, just click the links over[…]