大人から子供まで楽しめるレジャースポットとして人気が高まっているのが、実は工場見学なんです。
特に飲食系の工場見学の場合、出来たてほやほやをその場で食べたり飲んだりする事が出来たり、お土産にオリジナル品を持ち帰る事が出来たりと、楽しさが倍増しちゃうんです。
場所も全国様々なところに広がっているので、わざわざ遠くまで行かなくても意外と近くで楽しめたりするので、近場で子供に楽しい経験をさせる事が出来、大人にとっても嬉しいと人気が高まっているのです。
更に普段は決して見る事の出来ない内側までじっくりと堪能する事が出来、思わぬ発見や驚きの工程が見られたりと、魅力がたっぷりと詰まっています。
崎陽軒横浜工場の無料見学は大人気!
そんな工場見学の中でも、常に人気を誇っているのが、崎陽軒横浜工場の無料見学です。
横浜と言えば崎陽軒のシュウマイというように、長い歴史とともに、大人気のシウマイの製造工程がじっくりと堪能できる見学ツアーです。
VTRによる説明は、とても分かりやすいと好評です。
昭和30年代の駅での販売風景や、過去の懐かしいパッケージの復元など、今では見る事の出来ない歴史が分かり、大人も子供も楽しめる内容となっています。
そしてメインはやっぱり、シウマイの生産工程の見学です。
みんなにお馴染みの食材を、混ぜて・蒸して美味しく出来上がった完成品を箱詰めするまでの工程を、じっくりと堪能できます。
1つ1つ丁寧に作られるシウマイは、なんと1分間に3360個も作られているようで、1日にすると約80万個が製造されているのだそうです。
思わず見とれてしまうそうです。
そしてなんといっても、最後はお楽しみの試食タイムです。
出来たてジューシーなシウマイと、横濱月餅の甘じょっぱさが癖になる美味しさです。
初めから終わりまで、魅力たっぷりの90分コースです。
崎陽軒横浜工場の無料見学の概要
崎陽軒横浜工場の無料見学は、大人気のコースとなっている為予約が必須です。
見学希望日の3か月前の1日から受付開始(※年始のみ4日から受付)となっており、通常はすぐに予約がいっぱいになるといわれています。
特に予約が始まる毎月1日は、予約の電話が殺到する為、電話が繋がりづらい状況となっているようです。
これでは予約が取れないかも!と心配になりますが、時々キャンセルが出る事もあるようで、予約状況がインターネットのHPに公開されているので、こまめにチェックしてみるとよいでしょう。
思いがけず、希望日の予約が取れるかもしれませんよ。
工場見学の開催日は、水・木・金・土曜日(※毎月の月末と年末年始を除く)となっており、開始時間は午前中が10時半~(※開場は10時~)、午後は13時~(※開場は12時半~)となっています。
所要時間は、試食を含む90分のコースで、催行人数は1度に50名様までとなっています。
参加費が無料の為、みんなで参加してもお得と、ファミリーや各種団体さんに人気となっています。
こちらの工場見学は、2003年の開催より大好評となっていますが、2013年10月にオープンした「プチミュージアムショップ」のオープンに伴い、更に人気が高まっています。
こちらのミュージアムでは、工場見学の一端を予約不要で体験する事が出来る為、なかなか予約が取れないという方にも、お楽しみいただけます。
内部のデザインは電車をモチーフとしており、電車の窓に見立てた大画面のタッチパネルディスプレイで、楽しい画像を存分に堪能する事が出来ます。
工場出来立ての商品を格安で購入出来たり、人気のグッズ販売もあるなど、こちらも大好評となっています。
ミュージアムは、年中無休の10時~16時まで営業しているので、いつでも気軽に楽しめるのが魅力です。
交通アクセスと近隣施設について
崎陽軒横浜工場は、神奈川県横浜市都筑区川向町675番地1号に位置しており、お車でお越しの方は、第三京浜道路の横浜インターチェンジより、新横浜元石川線を新横浜方向へ向かっていただくとすぐです。
大きめの崎陽軒の看板文字が目に入ってくるので、すぐにお分かりいただけます。
電車やバスなどの公共機関をご利用の方は、JR横浜市営地下鉄新横浜駅より、JR北口駅前バスターミナル5番のりばより、300系統仲町台駅行き~港北インター下車にておよそ15分程度の所要時間となっています。
駐車場は無料となっていますが、残念ながら駐車可能台数が3台となっている為、満車の場合には近隣駐車場をご利用ください。
また工場見学の後は、近隣施設でもまたお楽しみいただけます。
近くには、京浜急行の生麦駅から徒歩10分の位置に、キリンビールの横浜工場があり、ビール工場の中でも大変規模が大きく歴史のある工場です。
絶好のロケーションに創設された工場で、キリンビールの一番搾り製法の美味しさと秘密が存分にお楽しみいただけます。
実際に一番搾りと二番絞りの飲み比べが出来る為、ビール好きのお父さんに大好評となっています。
館内は大変きれいで広々としており、キリンの歴史がよくわかる写真コーナーや、ここでしか買えないお土産コーナーなど、楽しめるコーナーが沢山あります。
更にバーベキューやジンギスカンが楽しめるレストランも併設されている為、家族や仲間と1日中楽しめちゃいます。
施設内庭園は緑に囲まれている為、見学の後は散策も楽しむ事が出来ます。
こちらの工場へは、なんと海からもアクセス可能となっており、一日中横濱を満喫できます。
お友達やご家族みんなで、楽しんでみてはいかがでしょうか?
Title
[…]Here is a great Weblog You may Come across Interesting that we Encourage You[…]