岐阜県には、歴史的な有名な史跡、温泉施設など色々と楽しめる観光名所があります。
そして、意外と知られていないのが、全国的に浸透していない、ご当地グルメがあることです。
食を楽しみながら旅行をすることで、さらに岐阜県を満喫できます。
岐阜県で人気の鶏肉のご当地グルメ
岐阜県内で、最も人気のご当地グルメといえば、鶏ちゃんがあります。
この料理は、一口サイズに切った鶏肉を、味噌や醤油に漬け込んでから、鉄板でキャベツやタマネギなどの野菜と一緒に焼いて食べるものです。簡単に言うと、ジンギスカンの鶏肉バージョンといえます。
そもそも鶏ちゃんは、昭和30年代に岐阜県の下呂市を中心とする南飛騨地方、奥美濃地方を中心に広がっていきました。
発祥については、いろんな説がありますが、卵が産めなくなった廃鶏を、有効活用するために開発されたといわれています。
廃鶏を美味しく食べるには、どうすれば良いのか農家の人が考案した結果、鶏ちゃんが誕生したのです。
現在は鶏のモモ肉、胸肉だけを使っていましたが、昔は内臓全部を大切に使っていたとのことです。
飲食店で600円という低価格で堪能できるので、旅行の際に食してみるといいです。
岐阜県で人気のラーメン
岐阜には、ベトコンラーメンと呼ばれる、人気を集めているご当地グルメがあります。このベトコンラーメンというのは、ベストコンディションラーメンの略です。
名前の由来は、様々な説がありますが、食べると元気が出るラーメンであることから、名付けられたとされています。
ベトコンラーメンの特徴は、鶏ガラベースのスープで、にんにくやニラ、長ねぎ、モヤシなどの野菜が麺の上にたっぷりとのっている事です。
しかも、すべての具材は唐辛子で炒められているので、コクがあって少し辛い味を堪能できます。肉は少量しか入っていませんが、がっつり系の味が楽しめるととても評判です。
ベトコンラーメンは、岐阜県内の飲食店で、およそ800円というリーズナブルな価格で、購入することができます。
なので、岐阜に遊びに来たら、気軽にその味を堪能することが可能です。
岐阜県で人気のご当地焼きそば
美濃加茂やきそばは、昨今、岐阜で人気が急上昇しているご当地グルメです。
この料理は、焼きそばで美濃加茂市を元気にしようというスローガンの元、「美濃加茂やきそば復刻会」が、提案したご当地メニューです。
美濃加茂焼きそばの一番の特徴は、味付けが魚粉と塩コショウのみで、とてもシンプルなことです。
特に、魚粉は焼きそばを炒めている途中で入れるのですが、魚介のいい風味が出ると評判です。
具材については、鳥の胸肉、もやし、キャベツ、てんかす、紅しょうが、青のりなどが使われています。
そして、勿論そのまま食べても美味しいのですが、美濃加茂焼きそばには、付け合せのソースが添付されています。
したがって、最初はそのまま食べてシンプルな味を楽しみ、その後、特製ソースをかけて深いこってりした味わいを楽しめます。
一度に、2つの味が楽しめるので、岐阜に旅行にきたら一度、試食してみるといいです。
ご飯に合うご当地グルメ
ご飯との相性がすごく良い、岐阜のご当地グルメといえば、煮みそがあります。これは、岐阜の飛騨・高山地方の郷土料理として長い間、浸透しています。
そもそも煮味噌とは、自家製の味噌に薬味、椎茸、山菜を混ぜて、朴の葉の上にのせて鉄板で焼いた料理です。地元の岐阜では、一般的にご飯に載せて食べる方が多いです。
それ以外にも、煮味噌を使って色々な食べ方を堪能することができます。たとえば、トンカツやステーキのお肉などを食べる際に、煮味噌をソースとして使用しても美味しいです。
また、冷ました煮味噌をご飯の上にのせて、温かいお茶をかけると、お茶漬けとしても頂けます。
県内の飲食店では、煮味噌の上に野菜や肉を載せて焼く形式で、提供されています。価格もリーズナブルなので、観光の際はランチや夕飯などで手軽に楽しむことが可能です。
岐阜のご当地スイーツ
岐阜県には、県内発祥の鮎菓子と呼ばれる、美味しいスイーツがあります。これは、清流長良川の若鮎を、イメージして作られた可愛らしいお菓子のことです。
鮎の形をしたカステラ生地で、餅粉や砂糖などで作られた求肥を包み込んでいます。
1口ほおばると、上品な甘さと柔らかさを存分に楽しむことができます。一般的に、鮎菓子は夏の和菓子として浸透していますが、岐阜市近郊では人気の高さから年中食べられています。
実は、岐阜以外の他府県でも、同じような菓子が販売されています。しかし、長良川の有名な鵜飼の影響もあり、岐阜の鮎菓子が特に全国的に有名になっています。
実際、岐阜市内の和菓子店は、およそ40軒ありますが、そのうちの大多数が焼き鮎を販売しています。
1つ200円と、すごくリーズナブルなことから、旅行のお土産として非常に喜ばれています。
最後に
岐阜県には、全国的にあまり知られていない、ご当地グルメが満載です。
郷土の特産を生かして開発されたメニューもあり、観光に来て初めて食べられるものがたくさんあります。
なので、岐阜の名所とともにグルメも一緒に楽しんでみるといいです。