何か趣味を持ちたい。
気分転換になるような、それでいて手先が器用になったりすれば一石二鳥。
でも、何を始めたら良いのかわからない。
そんな方にピッタリのおすすめな趣味を7つ紹介します。
おすすめのクラフト趣味
趣味を持つことは気分転換にもよく、会話のきっかけになったり、人から振られた話題を広げたりすることができます。
さらに、手作りの趣味を持っていると、指先を使うことで脳の老化を防ぐ効果もあるので、「なにかをつくりたい!」と思っている方は是非チャレンジしてみてください。
ペーパークラフト
用意するものは、紙・のり・はさみと、いずれも安価に入手が可能なものばかりです。
費用をかけたくない方にはおすすめの趣味といえます。
でも、紙で何が出来るの?と思われるかもしれませんが、基本の花びらの作り方(花弁を作り、のりで接着するだけ)を押さえておくだけで、ギフトボックスやグリーティングカード、クリスマスの飾り付けや、お正月飾りなど、季節やシチュエーションに合わせた用途があり、実に幅広く応用可能です。
慣れてくれば、手作りのランプシェードや細かい細工で作るアートな壁掛けなども作れるようになります。
急な贈り物で何もない…!という時にも紙だけで出来ますから、押さえておいて損はない趣味といえます。
粘土クラフト
こちらも比較的安価に始めることが可能な趣味です。
今はあらゆる粘土が100円ショップで手に入りますし、ペーパーより柔軟な素材なので丸みのある物が作れます。
小物入れからミニチュアスイーツ、ペーパースタンドなどアイデア次第です。
マグネットやストラップ素材なども同じく100円ショップで手に入ります。
耐久性が欲しい場合は、十分に乾燥をさせた後、用途に合わせたニスを塗って耐水にしてしまいましょう。
強力な接着剤を用いることで、オリジナルのスマホカバーなどを作ることもできますよ。
デコパージュ
こちらは主に石鹸などにデコパージュするのが人気なようですが、デコパージュ専用液があれば、特に石鹸でなくともデコパージュすることが可能です。
可愛い小物を作りたいけれどデザインは苦手…という方に向いている趣味といえます。
お気に入りのイラスト(主には紙ナプキンなど)を専用糊を使ってデコパージュしたい素材に貼り付けるだけなので、不器用な方でも入りやすい趣味といえます。
苛性ソーダで作る手作り石鹸などを贈り物にすることは法律で制限されていますが、デコパージュしただけの石鹸でしたら贈り物にすることも可能ですし、少量の糊でしたら100円ショップで売っている場合もあります。
筆は平筆を使用すると気泡が抜けやすく貼り付けられるのでおすすめです。
レジンアクセサリー
こちらもごく少量のレジン液でしたら100円ショップで入手できます。
レジン用のパーツも100円ショップや手芸店で購入できます。
レジンは紫外線によって硬化するので、自然光でも不可能ではないのですが、硬化時間が長いと埃まで一緒に閉じ込めてしまう恐れがあるため、可能ならUVライトを用いるほうがベストです。
様々なものをレジンで閉じ込めることが可能ですが、生花は不向きです。
閉じ込めたいパーツをレジンで覆ったら、爪楊枝などで気泡を抜き、すかさず硬化が上手に仕上げるコツです。
シルバークラフト
純銀粘土と焼成キット(ロウソクを入れて使用するポットなど)を必要とするので、他に比べるとちょっとお値段が張ってしまう趣味になりますが、その分、作ったアイテムがお手入れ次第で長く使用できます。
純銀粘土は割高なため、他の粘土(紙粘土や樹脂粘土など)で造形が出来るようになってきた!という方にピッタリです。
ちなみに純金の塗布用ペーストもあるので、工夫次第でお好みのアクセサリーが作れますよ。
贈り物にオリジナルアクセサリーを作るのもいいですね。
キッチン陶芸
おうちで陶芸?と思われるかもしれませんが、焼成はオーブンで可能な粘土で作ります。
本物の陶芸作品と比べると強度は弱くなりますが、専用の釉薬にあたるコート剤(コート剤を塗布した後はまたオーブンで焼成)が出ているので、手軽に陶芸を楽しむことができます。
きちんとコート剤を焼成した後は、食べ物や飲み物を入れることもできますよ。
オリジナルのマグカップでティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
羊毛フェルト
小さな頃にフェルトでマスコットを作った経験がある方は多いのではないでしょうか。
でも、針と糸を使うのが苦手!という方にピッタリなのが羊毛フェルトでのマスコット作りです。
必要なのは羊毛フェルトとニードル、下敷きにする用のフェルティングマットだけなので、縫う作業がなく安全といえます。
専用ニードルで刺し固めることで繊維と繊維が繋がるのですが、他にも石鹸水を使って作る方法もあります。
ただニードルが折れてしまいやすいので複数用意しておくことが無難です。
まとめ
作ることは最大の息抜きになります。
必要なものは100円ショップなどで入手できるので、世界を広げてみてはいかがでしょうか。