保険事務は、資格がなくても働ける仕事ですが、資格を身につけておくことで、就職や昇級の面で有利に立つことができます。
また、別の金融機関への転職を考えている方は、働きながらスキルアップの一環として取得していくのがおすすめです。
生保を扱うなら生命保険募集人資格
保険事務として働くにあたって、まず取得を目指したいのが、生命保険募集人資格です。これは、生命保険の募集や販売などを行うために、欠かせない資格ですが、保険事務であれば必須というわけではありません。
しかし、保険事務と言えども、生命保険募集人として登録されているかどうかは、待遇や扱いに大きな差を生み出します。生命保険募集人に登録されるには、一般過程に合格する必要があります。
生命保険募集人には、専門課程、応用課程、大学課程などがありますが、登録されるだけなら一般課程のみでOKです。専門課程を取得していれば、変額保険の販売も行えるようになります。
そのため、一般課程に合格した後も、任意でスキルアップを行えるメリットがあります。いずれの試験も、年に3回実施されており、いずれも学科の試験で、正解率が70%以上ならば合格となります。
基本的には、それほど難しい試験ではなく、しっかりと勉強していれば、合格できる可能性が高いです。
しかし、試験のうち10%程度は計算問題となっており、教材などで対策しておく必要があります。
損保一般の基礎単位試験
損害保険の場合は、基礎単位だけでなく、商品ごとに用意されている商品単位を、取得しなければ販売や営業を行うことができない決まりになっています。
保険事務では、販売や営業を直接的に行うわけではないので、取得していなくても働くことができます。しかし、自分の能力を際立たせるためには、取得しておくことをおすすめします。
まずは、基礎単位を取っておいて、徐々に自動車保険、火災保険、障害疾病保険などの商品単位を取得していくことで、スキルアップできます。
試験は、比較的簡単なので、大学生の方やパートなどをなさっている方にも、おすすめできます。合格すると、損害保険募集人登録を行うことができるようになります。
試験は、コンピューターを使用して行います。気軽に申し込めることも、少なからずメリットになっています。
保険事務においては、生命保険会社で働くケースと、損害保険会社で働くケースがあるので、該当する資格を取得しておくとメリットが大きいですが、自分の保険に関する能力を証明するという意味では、どちらを持っていても、一定の評価を受けることができます。
保険の仕事全般に役立つ資格
保険に限らず、様々な金融の分野で活躍できる資格として、フィナンシャルプランナーがあります。
フィナンシャルプランナーは、FPと訳され、3級や2級、CFPなどの様々な種類があります。この中でも、まず3級に合格することが、金融や保険の分野で活躍する上では非常にメリットを生み出してくれます。
もし、保険事務以外の職に就くとしても、大いに役立ちます。フィナンシャルプランナーは、ライフプランニングや資産運用などのスペシャリストです。
ライフプランニングにはもちろん、保険も含まれているので、保険事務においても役立ちます。その他にも、リスクマネジメントや投資などの知識も身につくので、多角的な視野を獲得することができます。
フィナンシャルプランナーの技能検定は、日本フィナンシャルプランナーズで行われています。合格ラインは60%なので、それなりに難易度は高めに設定されています。
2級へといきなり受験することもできますが、特別な事情がない限りは、3級を取得することをおすすめします。
保険事務の仕事をこなしながら、どんどんスキルアップすることも可能です。
世界的な認知度を持つCFP
フィナンシャルプランナーの資格の中でも、特に上位に位置しているのがCFPです。CFPを持っていれば、日本中の保険会社はもちろん、世界の金融機関でも働ける可能性があります。
保険事務で働きながら、どんどん上を目指すという方におすすめです。
CFPになるには、まずFP検定の2級に合格する必要があります。さらにフィナンシャルプランナーとして、3年以上の実務経験も条件に含まれています。
その2つをクリアした後に、6課目の試験を受けます。その6課目の試験に合格し、エントリー研修を修了する必要があります。非常に長い道のりではありますが、その分取得するメリットは大きいと言えます。
CFPを取得すれば、保険会社に留まらない活躍が期待できます。一生涯にわたって、保険会社で働くという方にも一定のメリットがありますが、銀行や証券会社などへの転職を考えているという方には特におすすめです。
それぞれの試験は、保険事務においても役立つ知識で溢れているので、純粋に高い知識を身に付けたいという方が、1つの目標とするにもうってつけです。
最後に
保険は金融の一分野であるため、金融系の資格は概ね役に立ちます。
特筆すべきは、その能力の応用範囲の広さです。
一生涯にわたって保険会社で働き続ける方はもちろん、銀行などへの転職を考えている方にもおすすめできます。
Title
[…]we came across a cool site which you may possibly get pleasure from. Take a search if you want[…]