「Marunouchi Street Market」は、数あるハンドメイド関連のイベントの中でも、オシャレな人が集う大人っぽい雰囲気が特徴です。
体験コーナーや、フードコーナーも充実していて、毎回多くの人が参加しています。
東京の人気エリアで開催されるイベント
「Marunouchi Street Market」の、会場は丸ビルの裏にある、丸の内仲通りです。
東京メトロの丸の内駅から、徒歩1分の便利な場所で、都内でもオシャレに敏感な女性やキャリアウーマン、セレブなママなどが集う人気エリアとして知られています。
この好立地を使ったホビーイベントなので、会場の雰囲気もほかのハンドメイド市とは少し違う、大人っぽい感じが特徴です。
会場内のセッティングも、まるでヨーロッパの青空市を歩いているようなイメージで、落ち着いた色のパラソルが並んでいる通り道の左右に、ブースが設置されています。
集まってくる客層もオシャレな人が多くて、中には外国人観光客の姿も見られます。数日間に分けて行われるイベントなので、ゆっくりと全体を回ることができ、掘り出し物を探したり気になるジャンルをチェックできるのが人気です。
「Marunouchi Street Market」は、年に一度だけのイベントではなく、数カ月ごとに開催されているのも特徴なので、毎回出かけたり東京観光のついでに立ち寄ったりして活用できます。
全国から人気作家が勢揃い
「Marunouchi Street Market」には、東京や関東地方だけでなく、全国から大勢の参加者が集まってきます。
ブースに出展している作家も、全国から募集を募って選ばれた選りすぐりの人ばかりなので、大好きな作家と直接話をしたり、お気に入りのグループのブースで買い物をしたり、交流を楽しむことができます。
人気作家のブースには、行列ができることも多く、素敵なハンドメイドの作品を手に入れるために、遠方から足を運ぶ人もたくさんいます。
「Marunouchi Street Market」専用の作品を出品しているブースもあり、定番のアクセサリーやバッグ、ヘア小物、布製のポーチや手作りの洋服、和装関係の作品、金属やレザーを使ったクラフト作品や、木工細工まであらゆるものが見つかります。
陶芸やガラス工芸など本格的な作品もあり、プロ顔負けの仕上がりです。
創作から伝統工芸まで、幅広いジャンルの作品が揃っていて、若い女性だけでなく家族連れや高齢者、男性などあらゆる層が参加できるホビーイベントなのも魅力です。
ワークショップも楽しめる
作家が個人の作品を展示したり販売しているブース以外にも、「Marunouchi Street Market」では、毎回ワークショップが開催されています。
毎回厳選された何組かのクリエイターが講師を務めて、参加者が実際にハンドメイドの世界を体験して、その場で自分だけの作品を作ることができます。
ワークショップの内容は、日程によって毎回異なるので、自分がチャレンジしてみたいジャンルや、お気に入りのクリエイターが登場するスケジュールをチェックしておきましょう。
参加は、予約が必要なことも多く、当日出かけていっても満員で受け付けてもらえないことがあります。事前にメールや電話で予約ができるので、参加したいワークショップがあれば早めに確保しておくのがおすすめです。
最近開催されている主な内容は、プリザードフラワーやドライフラワーを使ったオブジェ、ハンモックを作る編み物、メタル素材のアクセサリー、フェルトのアクセサリー、テラリウムの製作などです。
子供から大人まで誰でも参加できるので、家族で思い出作りをしてみましょう。
産地直送の食料品コーナーも見どころ
ハンドメイドの作品のほかに、「Marunouchi Street Market」では、手作りのパンやお菓子などフード系のブースも充実しています。
パウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子、菓子パンや総菜パン、手作りのジャムやハーブティー、ブレンドティー、和食のお惣菜や調理用オイルなどあらゆる種類の食品があり、パッケージも可愛いものが多いので贈答用やお土産用に買ってみるのも素敵です。
ホビーイベントには珍しい、産地直送の食品を扱うコーナーも設置されていて、東京近郊の農家が作った有機栽培の野菜や果物、全国各地から届いた新鮮な特産品などが並んでいます。
スーパーで売っている食品とは一味違う自然のあたたかさが感じられるので、本当に外国の朝市に来たような気分になることができます。
ご当地グルメを販売するブースや、自家製のコーヒーをその場で飲めるお店、花束を作ってくれる素敵な花屋や移動本屋など、珍しいお店も充実しています。
食品のイートインスペースもあるので、ランチタイムやカフェタイムには来場客に人気です。
最後に
外国風のオシャレな雰囲気が素敵な「Marunouchi Street Market」は、全国の人気作家やクリエイターと交流できる、今注目のホビーイベントです。
頻繁に開催されているので、近くに行く機会があれば立ち寄ってみましょう。
Title
[…]below you will obtain the link to some sites that we consider it is best to visit[…]