老後に年金がもらえるのかどうか、不安を感じている人は少なくありません。
近年では、派遣や契約社員という雇用形態で働く人も増えており、厚生年金に加入をしていない期間が長い人や、加入はしていても支払っている金額が少ないために、老後にもらえるお金には期待できないという人も多いようです。
ここでは、年金と生活保護について解説をします。
年金と生活保護ではどちらがお得?
年金と生活保護の場合、どちらがお得かということは一概には言えません。国民年金の場合ですと、月額5万円くらいしかもらっていないという人もいます。
厚生年金にも加入をしていれば、平均すると月額15万円くらいになるようです。公務員として働いていた夫婦の場合、夫婦合わせた年金の合計額が月50万円を超えるということもあるようです。
そうなってくると、圧倒的に生活保護よりも年金のほうがお得です。また、国民年金をもらっている人でも、条件を満たしていれば生活保護を受けることはできます。
年金は、きちんと納めていた人でないともらえないのに対して、生活保護のほうは条件さえ満たしていれば、国民年金の受給と両立させることができます。
老後の選択肢を増やすためには、国民年金をしっかりとおいたほうが良いでしょう。
生活保護は、最後のセーフティーネットと言われているように、車を保有することはできず、本当に最低限度の生活しかできません。
どちらがお得かと言えば、ほとんどの人にとって、年金のほうがお得という結論になるでしょう。
生活保護は必ず受けられるわけではない
生活保護は、自分で希望をして受けられるものではありません。親や親戚からの援助を受けられる人は、「親族に援助をしてもらってください」と言われてしまいます。
また、働ける能力がある人は、働かなくてはなりません。病気で一時的に働けない人は、生活保護を受けられる可能性が高くなりますが、病気が治ったら働くように指導をされるでしょう。
希望をすれば、必ず受けられるものではないため、自由度はかなり低いです。それに対して、年金のほうはそれまできちんと納めていたなら、原則として必ずもらえるものです。
将来もらえる年金が少なくなるという噂もありますが、それを言うならば生活保護という制度も、将来的になくなってしまっている可能性もあります。
どちらのほうが確実にもらえるのかと言ったら、年金のほうでしょう。また、資産を残せるということもポイントとなります。
土地などの資産を持っている人は、生活保護を受けることは原則としてできませんが、国民年金にはまったく影響しません。マイホームに住んでいる人は、国民年金と貯金だけでも十分に生活していけるという人もいます。
不正受給になってしまう可能性も
生活保護の、不正受給が問題になっています。土地などの資産を持っている人が、それを隠した状態で保護を受けたら、不正受給となってしまいます。
また、働いて収入を得ているのに、それを申告しなかったら不正受給となります。プライバシーの権利は基本的には守られますが、福祉事務所の審査で自宅を訪問され、家の中を見られるということはあるようです。
車を保有していないかどうか、ブランド品などの高価なものを保有していないかどうかなどが、チェックされます。その後も、定期的にケースワーカーが家にやってきて、様子を見に来ることがあります。
タンスの中を見られたりまではされないという意見も多いですが、怪しい部分がある人は、それなりに厳しくチェックされてしまうでしょう。
不正受給になってしまうリスクがあることや、ある程度はプライバシーを見せなければならないということは、人によっては精神的な負担となることでしょう。
生活保護を受けることが悪いことではありませんが、不正受給のニュースがたくさんでている近年では、悪いイメージを持たれてしまう可能性もあります。
人によってはメリットが大きくなる
正社員として働いており、ずっと厚生年金に加入をしていた人ならば、もらえる年金の金額は平均すると15万円前後になりますので、生活保護を受けるという選択肢は、そもそも浮かばないでしょう。
病気になってしまって、高額な医療費がかかってきたという場合でも、障害年金などのその他の制度を利用することを、まずは考えましょう。
あらゆる制度を活用しても、なお生活が困難であるというときの最後のセーフティーネットが生活保護です。
ずっとフリーターをやっていて、国民年金すら滞納をしていたという人にとっては、生活保護を受けたほうがメリットが大きくなる可能性もあります。
その場合でも、資産をもてないこと、家族に迷惑をかけてしまう可能性があること、働ける能力があるなら働かなくてはならないことなど、デメリットについてもしっかりと理解をしておくべきです。
基本的には、どちらのほうが良いということよりも、あらゆる制度を活用し、自分の能力もフル活用した上で、それでも生活ができないときに頼る制度ですので、比較をすること自体間違っているという意見もあります。
最後に
基本的には、年金はしっかりと納めておいたほうが良いです。人生なにがあるかわからないので、みんながやっていることを自分だけしていないと、後で後悔をする可能性が高いでしょう。
どうしても生活ができないというときに限って、生活保護を検討してみましょう。
Title
[…]Sites of interest we’ve a link to[…]