最近のニュースや話題の物事など、ネットで情報収集する人もいますが、自分が調べていなかったことについても知れるのがテレビでしょう。
広く情報を得るのにおすすめなニュースや報道番組を紹介します。
おすすめのニュース・報道番組
1.一番確実に仕入れることができる、NHKのニュース
情報収集を考えると、見やすい時間、情報収集しやすい方法で仕入れることが求められます。
NHKの報道番組、ニュースは確実に情報収集をすることができるツールとなります。
NHKのニュースは基本的に1時間に1回放送されており、朝の時間帯、昼、夕方、夜、日付が変わる前などに時間を取って放送しています。
朝の時間帯は昨日までにあった出来事、そしてこれから起こるであろう出来事を簡潔に伝え、昼はその日の午前中に起きた出来事を中心に、夕方はその日の夕方までに起きたニュース、事件などを報道し、夜や深夜には1日に起きた出来事を別々な切り口で紹介しています。
最近ではTwitterの投稿を画面上に出して、どのような反応を視聴者がしているのか、それを出すことで双方向性のある報道番組であることをアピールしています。
こうしたことからも情報収集を確実にするにはNHKのニュースであることがわかります。
ラジオに目を向けても、ポッドキャストにおいてNHKのラジオニュースが配信されており、ラジオニュースを通勤通学に聴くことも可能になります。
ラジオニュースにおいても、朝、昼、夜とそのやり方はテレビと変わりありません。
情報の偏りというものがなく、国内だけでなく、国外、生活に関する話題、スポーツなどバランスよく放送されており、まんべんなく情報収集することができるようになっています。
また、確実な報道を心がけており、裏をしっかり取ったものでなければ放送しないことも視聴者の信頼を後押しする要因にもなっており、確実な情報収集方法であることがわかります。
2.経済的な情報を収集するなら、ワールドビジネスサテライト
夜の時間帯はNHKを含めて報道番組が数多く放送されています。
しかし、民放などはどこも同じような報道となっており、独自色というものがあまり見られず、いい方向性での切磋琢磨というのもあまり見られません。
独自色のある報道番組を見たい時におすすめなのがワールドビジネスサテライトです。
ワールドビジネスサテライトは1988年から放送され、30年近い歴史を誇り、民放における最長寿の報道番組になるなど、テレビ東京を代表する報道番組です。
初代のメインキャスターは小池百合子さんや小谷真生子さんが務めるなど、女性キャスターがメインを務め、現在は大江真理子アナウンサーがメインキャスターを務めています。
ワールドビジネスサテライトでの人気コーナーはトレンドたまご、通称トレたまで、ありとあらゆるジャンルの新商品、開発途中のサービスなどを紹介するというコーナーが人気を博しています。
そこに登場する若手アナウンサーなどに注目する人も多くいます。
経済番組は他の民放ではあまり存在せず、テレビ東京の親会社が日本経済新聞ということもあり、経済に関する最先端の情報を知ることができます。
テレビ東京の経済番組は朝と昼に多く、たいていは株価に関するニュースが多いですが、ワールドビジネスサテライトはそれとは一線を画し、むしろ世界情勢に関するニュースなどが多めになっており、明日の株価、為替の動きを左右するような情報を紹介しています。
明日の株がどのように推移するかを占う意味でも見ておくことが求められます。
3.視聴者に分かりやすくする工夫がみられる、サンデーモーニング
サンデーモーニングは1987年から放送されており、2017年で30周年を迎える長寿番組です。
1週間に起きた出来事を独自の視点で紹介し、コメンテーターに解説してもらうという形式を取っています。
一番の人気はスポーツコーナーであり、張本勲さんの容赦ないダメ出しが人気である一方、いささか配慮のないコメントやメジャーリーグへの冷たい視線、他の競技への理解の乏しさなどが視聴者の抗議を受けやすいポイントにもなっており、張本さんの発言がしばしばネットニュースになるほどです。
視聴率は近年高止まりとなっており、TBSの中でもトップクラスの視聴率を誇るようになっています。
報道内容としてはいささか偏りが見られるとも言われていますが、他の報道番組のように横並びの報道をするのではなく、いったん立ち止まってから冷静に事件や事故を振り返り、論評するということがなされています。
また、解説のところではコメンテーターに黒板で説明してもらったり、アシスタントの手作りの模型による解説をしたり、様々な工夫がなされています。
情報収集として、テレビの報道番組を参考にするという人は近年減少傾向にあり、ネットを中心に情報収集をするという人もいます。
しかし、テレビ以上にネットは情報が偏りやすく、自分にとって有益な情報だけを見るようになります。
サンデーモーニングのように自分とは相いれない情報ばかりがあったとしても、それを見ることで色々な視点があることに気づかされます。
NHKは基本的に中立であり、こうした視点の報道はあまり見られないため、サンデーモーニングはそういう意味でとても貴重です。
Title
[…]please visit the web pages we stick to, which includes this 1, as it represents our picks from the web[…]