トルコは、海外への観光旅行の行き先としては、それほどメジャーではないところかもしれません。
しかし、世界で唯一アジアとヨーロッパの双方に領土を持つこの国には、実は見どころがかなりたくさんあります。
アンカラ観光でおすすめのスポット
ちなみに、領土は日本の約二倍と、とても一回の旅行で全てを楽しむとはいかないほど、広い国です。なので、トルコへ観光に行く際には、日程にもよりますが、地域をある程度絞ってプランを立てる必要があります。
その中でも最も有名なのは、アジアとヨーロッパを繋ぐトルコ最大の都市、イスタンブールではありますが、実はもう一つ見どころの多い都市として、首都であるアンカラが挙げられるでしょう。
アンカラでまず必ず行きたいスポットとしては、アタチュルク廟は外せません
トルコ近代化の祖とも呼ばれる、共和国初代大統領ムスタファ・ケマル・アタテュルクが眠る廟はかなり広く、大きなものとなっていて、この大統領が国民からどれだけ尊敬されていたかが分かります。
また時間があれば、衛兵の交替式を見ることをおすすめしたいところです。
またアンカラは、現在の首都というだけではなく、遥か太古の文明であるヒッタイト文明が反映していた地域でもあります。ということで、行っておきたいのがアナトリア文明博物館です。
多くの観光ツアーで立ち寄ることが多いこのスポットは、歴史好きにはたまらない展示物が数多く飾られています。ミュージアムショップもあるので、お土産選びにも良い場所です。
トルコはグルメもおすすめがいっぱい
そして観光旅行と言えば、グルメは外せないところと言えるでしょう。この点についても、心配はありません。実はトルコ料理は、世界三大料理にも数えられるほどのものなのです。
イタリア料理の源流とも言われる、トルコの様々なグルメは、トマトやスパイスをふんだんに使った美味しいものぞろいで、日本人でも食べやすいものが多くなっています。
ちなみにアンカラについては、比較的新しい都市であるため、この都市ならでは、というグルメがあるわけではありません。ただ首都としてかなり大きな都市であるため、レストランも多く、一通りのトルコ料理がなんでも楽しめます。
ちなみにおすすめなのは、やはりケバブでしょうか。
ケバブと一言に言っても、様々な肉を使ったものがありますが、やはり定番は羊の肉を使ったものです。日本ではあまり馴染みのない羊肉ですが、だからこそ、観光に来た思い出としても食べておくと良いでしょう。
また、トルコ料理では、主食はパンが多くなっています。というのも、トルコは小麦の大産地でもあるからです。特に街中の屋台などでも売っているゴマを使ったパン、シミットは食べ歩きにもぴったりで、気軽に買えるのでかなりおすすめです。
アンカラへ向かう際に掛かる時間
魅力的な観光スポットがたくさんある、トルコの首都アンカラですが、実は日本からの直行便がありません。ですので、この都市へ向かうためには、飛行機を乗り継ぐことが必要となります。
まずもっともメジャーなのは、トルコ最大の都市であるイスタンブールを経由することです。イスタンブールには、東京や大阪の空港から直行便が出ており、所要時間は便にもよりますが13時間前後となります。
そして、イスタンブールからこの都市までは、さらに飛行機で1時間程度なので、プランとしては、この都市の観光の前後どちらかでイスタンブールも見てまわり、トルコをたっぷり楽しむのがおすすめと言えるでしょう。
ちなみに他の経由便としては、ドーハやその他中東の都市を経由して、アンカラに向かうというものもあります。所要時間は、イスタンブール経由のものとそれほど変わりませんので、イスタンブールへ寄るプランでない場合は、価格が安ければ、こちらの行き方を選ぶのも良いかもしれません。
また、イスタンブール経由でアンカラへ向かう場合には、中東やヨーロッパの都市を経由してまず、イスタンブールへ向かうという方法もあります。
このルートは、東京や大阪からも便があるというのがメリットですが、フライト時間はより掛かってしまうので、まずは国内で東京や大阪に向かい、そこからイスタンブール直行便を使うことも検討しても良いかもしれません。
物価についても今はかなりお得
そして、トルコ国内の物価ですが、こちらは基本的には日本で掛かる費用と、さほど変わらないという感覚で問題ないでしょう。
きちんとしたレストランで食事をすると、もちろんその店にもよりますが、コース料理で1,500円から2,000円程度ということが多くなります。ただし、パンをはじめとして、量はかなりのものとなるので、少食の方は注意が必要です。
また、トルコの通貨はリラなのですが、リラはここ最近の10年くらいをみると、かなり下落傾向にあります。なので、相対的にみれば今はかなりお得に旅行に行けるということになるでしょう。
特にトルコのお土産物として有名な、トルコ石や絨毯など、比較的高価なものを買えば、かなりお得だと言えるかもしれません。
また、交通費で言うならば、列車については比較的日本と変わらない料金となります。逆にイメージがだいぶ違うのはタクシーです。
日本とは違い、かなり多く見かけるタクシーですが、初乗りの料金はかなり安いので、アンカラでも市内の短距離を移動するのには、かなり便利な交通機関と言えるでしょう。
ただし、メーターの上がり具合はかなり早く、長距離を移動するとかなりの金額となってしまうので、注意が必要です。
Title
[…]the time to study or take a look at the material or internet sites we have linked to below the[…]