走ることの爽快さや、心地良さを体験できる点が魅力的なsteamのレースゲーム。
しかし、一口にレーシングゲームと言っても、それぞれに備わっている特徴や面白さは異なります。
そこで今回は、steamでおすすめのレースゲームを3つご紹介します。
これを選べば間違いなし!レースゲーム3選
1:難易度を変更できるプロジェクトカーズ
steamの中で、精巧なグラフィックと迫力満点の音声が特徴的なのが「プロジェクトカーズ」というゲームです。
このゲームは、2015年に英国で発売されており、難易度が自由に変更できる点が特徴的。ニュルブルクリンクとスパフランコルシャン、イモラやシルバーストーン、ブランズハッチといった実在するコースが数多く収録されています。
車内視点でプレイすれば、グラフィックの完成度とリアルな音声との相乗効果で、この上ない臨場感が味わえます。
とりわけ車内視点から、GT3車をプレイした際には、車がきしむような音が聞こえるなど、細部に至るまでリアルな状況を追求している点がおすすめです。
急ハンドルや急ブレーキをかけたりするとスピンが起きますが、その分だけ走り終えた時の達成感を味わえるゲーム。
「簡単なゲームばかりでは物足りない」という方や、「ハイレベルな臨場感を味わいたい」という方に最適と言えるでしょう。
この作品をプレイする際におすすめなのが、ハンドルコントローラーでのプレイです。ハンドルコントローラーでプレイすれば、より繊細に操作することができ、車が制御不能に陥ることも減って、面白さが格段にアップ。
ハンドルコントローラーなら、普通の直線コースだとしても振動がしっかりプレイヤーに伝わりますので、臨場感と同時に緊張感も味わえます。
走行すればするほど上達できる仕様なので、何回もプレイしたくなるようなゲームです。
2:上級者向けのアセットコルサ
とにかくリアルな挙動をとことん追求したゲームをsteamで楽しみたい方には、アセットコルサがおすすめです。
派手な演出を省き、上級のレースゲームファンを満足させるような、細かい操作を必要とするゲームとなっており、ハンドルの切り方やカーブの曲がり方も高度なテクニックを要します。
アセットコルサでは、フェラーリとランボルギーニを使用できる点も特徴的。そのため、フェラーリとランボルギーニファンの方におすすめしたいゲームです。
とりわけフェラーリに関しては、エンジン音もカッコ良く、走行時の様子をリプレイで観賞することができます。
本作品は、挙動が非常にリアルに再現されているので、AIと競争することが苦手という方でも、単にスーパーカーに乗車してドライブを味わう楽しさがあります。
さらに、リアルな挙動は、タイムを削っていく作業そのものを楽しませてくれるので、走行を楽しみながら最高記録を出したい方にも最適。
難易度に関しては、最低レベルだとしても、通常のゲームにおける上級レベルと等しい仕様。steamで難易度が高いゲームを探している方に向いている作品と言えるでしょう。
ハンドルコントローラーでプレイした方が、このゲームの面白さを一層体感することができておすすめです。
フォースフィードバッグも極めて優秀で、ハンドコントローラーから伝わってくる反動も、まるで実際に運転しているかのような気分にさせてくれます。
3:初心者も楽しめるフォルツァホライゾン3
レースゲームをこれまでプレイしたことがない方でも楽しめるのが、steamの「フォルツァホライゾン3」です。
本作品は、オープンワールドレースゲームで、オーストラリアを舞台に、大自然の中を颯爽と駆け抜ける爽快感を味わえます。走行はもちろん、美しい景色を楽しめるのも、本作品の醍醐味。
挙動はカジュアルなので、初心者やパッドでプレイする方も十分に楽しめます。
フォルツァホライゾン3の特徴は、収録されている車種のバラエティーが非常に豊富な点です。160台を超える車種が用意されており、日本車やランボルギーニの最新車も収録されています。
車に関してはアンロック制で、気に入った車をアンロックする目標が立てやすく、プレイしていても飽きにくいレースゲームと言えるでしょう。
音声は対応していませんが、UIについては完全に日本語に対応しています。
難易度の設定では、オートブレーキなど初心者に配慮した機能も搭載されていますので、上級のプレイヤーでなくても、オーストラリアの広大な自然を観光気分で楽しむことも可能です。
プレイヤーには、ドライバーのキャラクターを選択したり、カスタムペイントあるいはボディキットの追加など、様々な選択肢が用意されています。
また、4名の協力プレイで様々なチャレンジやレースに参戦するなど、オンラインドライブの面白さもあります。
ハンドコントローラーではなく、パッドを使ってレースを楽しみたい方や、オープンワールドのレースをプレイしてみたいという方におすすめです。
最後に
いかがでしたか。
steamでは、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめるレースゲームが揃っています。
レーシングで速さを競うことはもちろん、オープンフィールドで美しい景色を眺めながらプレイできるゲームもあります。
Title
[…]below you will come across the link to some web-sites that we assume you ought to visit[…]