パンツと一口に言っても、色々なタイプがありますが、ここ最近人気急上昇中なのがテーパードパンツです。
そもそも、テーパードパンツとは、裾に向かって細くシェイプされたラインになっているパンツを指します。
お腹から太ももまではゆったりしているので履き心地が抜群、でも膝からすそに欠けてはシュッと細くなっていくので、スタイルアップ効果があるという、魔法のようなパンツです。
テーパードパンツのメリット
「美脚の鉄板アイテム」とも言われ、幅広い年代層から支持を受けて愛されているテーパードパンツですが、スキニーパンツとの違いは何なのか疑問に思っている人が多いですね。
スキニーパンツは、太ももから足首にかけて、全てが細身でできています。ですから、足にぴったりとフィットした形で、足のラインがそのままはっきりと出てしまします。
はき後心地も、やっぱり窮屈感は否めません。これに対してテーパード パンツは、太もも部分やウエスト部分が、スキニーと違って細身ではなく、ゆとりがあって、裾にかけて徐々に細くなっていくようなデザインなのが特徴です。
ぴったりしすぎ、ずゆるすぎずという表現が適しているかもしれません。なので、履いてみたら履き心地がすごくよかったと言っている人が多いのが特徴です。
更に、足の太さに自信のない人は、「スキニーはちょっと・・・」と敬遠すると思いますが、テーパードパンツなら太もも部分にゆとりがあるので、足の太さを気にせずに履くことが出来ます。
その上足首まわりは細めのデザインになっているので、全体的にスラリとした足に見え、足自体長く見えるという効果もあります。
スタイルがよく見えますから、どんなトップスを合わせても、それなりにカッコよく見える点がうれしいパンツです。
履いてて非常に楽なパンツであるイージーパンツと比べた場合、テーパードパンツはイージーパンツほどラフではなく、ラインが綺麗なのでお洒落っぽさも出せるのです。
テーパードパンツのよりスタイルよく見える履きこなし方
テーパードパンツは、太ももの周りがゆとりがあるデザインなので、これで丈が長くて足首が出ないと、もたついた感じになり、重たくなってしまいます。
もたつき感を出さないためには、7~9分丈で、足首が出るものを選びましょう。もし、丈の長いものを買ってしまった場合は、裾を折ってもいいですし、面倒でなければ裾上げをしましょう。
これで、スタイルアップファッションとして成功します。なぜなら、足首を少し出すことで、足の細さが強調される上に、脚長効果もプラスされるからです。
更に、スタイルを良く見せたい場合は、裾の部分ができるだけ細いものを選ぶことです。
足首を少し出すことと共通しますが、裾がスリムであればあるほど、全体のシルエットがきれいになって、よりスタイルアップ効果が得られるのです。
また、全体のバランスもとてもよくなります。それから、お尻が大きいことを気にしている人は、丈長のシャツや、長めのセーターなどをかぶるように着て、お尻を隠しただけで、テーパードパンツ効果でスタイルは断然良く見えます。
これで、お尻の悩みは解消です。それから、足をより長く見せたい人は、トップスはパンツの中にインして下さい。このとき、トップスは薄めの色にして、パンツは濃い目の色にします。
これだけで足長効果抜群ですが、更に欲張れば、靴はヒールのあるパンプスがベストです。
こうすることで、目の錯覚もあり、ボトムスの長さが強調されて、足がとても長く見えるのです。
女子会にテーパードパンツを選ぶなら、どんなコーデ?
オフィスの着こなしは、きちんと感があればOK、デートなら女らしさを強調して、では女子会はどうする?となった時に、悩む人は多いものです。
というのも、女性同士は見る目が厳しいからです。しかもファッションだけではなく、小物遣いやアクセサリー、メイク、お肌の張り具合などなど、いろんな所に「自分と比べて彼女はどう?」とチェックが入るのです。
その上、2次会、3次会まであるとなると、どんなお店でもなじむようなコーデを考える必要があります。
そんな女子会にふさわしいファッションが、テーパードパンツ。更に色が白だと、女子会では清潔感とおしゃれ感をアピールできます。逆に、パッと見た瞬間人目を、引く鮮やかなカラーのパンツなら、ワンランク上のおしゃれさんという印象になります。
この場合、トップスはすっきりとしたタートルのセーターと合わせて、スリムな感じで仕上げましょう。
もし、ちょっと大人っぽく決めたいなら、全身をダークトーンでまとめるという手もあります。ダスティグレーのニットを、グレーのテーパードにインして、黒のベルトで引き締めて、ヒールのあるパンプスで。
パンプスは、黒またはモカです。このときワンポイントとして、赤など鮮やか系の色の小さめショルダーを使いましょう。大きめの揺れるタイプのイヤリングも忘れずに。
それから、カジュアル路線なら白のニットにベージュ系のテーパードの組み合わせも、お勧めです。靴はヒールではなく、黒のひも付きのペタンコタイプが可愛いですよ。
最後に
ここまでは、女子会に重宝する、テーパードパンツの履きこなし方についてお伝えしてきました。
年代や女子会の種類によっても違ってはきますが、「決めすぎないおしゃれ感」を目指せば、女子から好感度の高い着こなしができるはずです。
Title
[…]always a big fan of linking to bloggers that I really like but don’t get lots of link enjoy from[…]