海外ドラマは日本でも人気が高いです。
同じドラマを長い期間を通して放送するのも特徴ですね。
中でも今注目のドラマがアメリカのウォーキング・デッドです。
ウォーキング・デッドの魅力を紹介
世界で人気のウォーキング・デッドとは?
ウォーキング・デッドはコミックスが原作の大人気ドラマで、2010年からアメリカで放送開始されました。
現在シーズン7がアメリカで放送中です。
日本でシーズン7を見るには有料映画サイトなどに登録しなくてはいけませんが、レンタルDVDはシーズン6まで出ています。
開始当初から人気があり、日本の芸能人でもハマっている人が多いドラマです。
どんなドラマか一言で説明すると、世界の滅亡・ゾンビもの。
地球上で謎のウイルスにより人間達がゾンビ化してしまいます。
人間の肉体を求めてさまようゾンビ達。
そのゾンビに噛まれた人間は同じくゾンビになってしまいます。
そんな絶望的な世界で生き残った人達はどう闘い、どう生き抜くのか。
かなりグロテスクなゾンビものですが、ハマる人が多いのは人間関係の縮図がおもしろすぎる事なのです。
そんな世界になった時、自分ならどう生きるか重ね合わせて考える人もいるでしょう。
ゾンビ達もリアルで怖いですが、人間もそれ以上に怖い存在だと言う事が手に取るように解るドラマです。
怖さ以上に人間関係が気になってしまうんですね。
日本ではなかなか無いグロテスクは、さすが海外ドラマだなあと感じます。
見初めは目を背けてしまうくらいグロテスクなシーンもありますが、シーズンを重ねるごとに段々見慣れてくる自分にも怖くなりますね。
怖い映像が苦手な人も一歩足を踏み入れると、それ以上のおもしろさに完全にハマってしまう中毒性のあるドラマです。
魅力あるウォーキングデッドの登場人物達
ウォーキング・デッドの主役はアンドリュー・リンカーン演じる「リック」です。
リックは警察官ですが、ある日病院のベッドで目覚めます。
目覚めた時点でリックの知らない間に世界はゾンビの世界へと変貌していたのです。
突然この世界に一人置かれたリック。
どんな人と出会い、どんな風に生きるのか。
その他にリックの仲間として登場するのが、原作には出て来ないオリジナルキャラクターのダリル。韓国系アメリカ人のグレン。警官仲間のショーン。リックの妻ローリ。息子のカールなど、ここには書ききれないほど登場人物も多いです。
皆いつどこで命を落とすかわからない世界なので、シーズンによって入れ替わりがかなりあります。
自分の好きなキャラには死んで欲しくないので、毎回ドキドキしながら見る事になるのです。
仲間内での愛情や憎しみも生まれ、敵対する人間達も数多く出て来ます。
どのキャラクターも個性的で癖があり魅力的です。
新たな登場人物が出て来るごとに、この人は敵なのか味方なのかハラハラする事でしょう。
恋愛アリ友情アリ、仲間達との人間ドラマの要素が強い事が、ただのゾンビものだけで終わらないポイントですね。
見ていくうちに、自分はどのキャラクターと仲間になりたいか、誰と恋愛関係になりたいかなど、きっと好みも分かれるので、ウォーキング・デッド好きの仲間と話すのも盛り上がります。
開始当初はあまり大物ではない出演者が多いのですが、ドラマの人気が上がると共に今やメディアでの人気も高くなっている様です。
お気に入りキャラを見つける事で、さらに続きが楽しみになるドラマです。
ウォーキングデッドの世界観と裏側
荒廃した世界が舞台になっていると言うのが海外ドラマらしいですね。
いつでもどこでも出てくるゾンビはドラマ内では「ウォーカー」と呼ばれる存在です。
このウォーカー達のグロテスクさはかなりの物です。
しかもすべて人間のエキストラを使っている様です。
エキストラ一人一人に特殊メイクをしているのですね。
これはかなり凝っているのでチェックすると面白いです。
出演者達は撮影中、普通にウォーカー達と記念写真を撮ったり楽しんでいるみたいです。
ネットにはグロテスクなウォーカーと出演者の和んだ画像なども出て来るので、探してみるとなんだかほっこりしてしまいます。
ドラマにハマった人は、撮影現場の裏情報や出演者プライベートもチェックしてみるとさらに親近感が沸いてくるでしょう。
ウォーキング・デッドには「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」と言うスピンオフのドラマも作られています。
このスピンオフ作品はウォーキングデッドの序章の位置づけになるドラマです。
ウォーカーだらけの世界に至るまでの過程が描かれています。
ちなみに本作のリック達は出て来ません。
興味のある人はチェックしてみてください。
一度見るとこの世界観から抜け出せません。
きっと最終シーズンまで気になって仕方がなくなるはずです。
現実離れした壊滅の世界。
本当にグロテスクなシーンが多いので小さい子には見せないように。
毎回オープニングが始まると、ドキドキワクワクする感覚を味わう事になるでしょう。
海外ドラマを見た事のない人でも、きっとウォーキングデッドの魅力に憑りつかれるくらいのオススメのドラマです。
Title
[…]check beneath, are some entirely unrelated websites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]