身近な海外旅行先であるベトナム。
南北に細長い国で、各地に特色のある観光地があります。
北部・南部・中部、すべてに魅力あるスポットが
日本でよく知られている観光地と言えば、北部のハノイと南部のホーチミンでしょう。
特にホーチミンにはフランス統治時代の影響が色濃く残り、コロニアル建築をはじめとし、文化の入りまじった様子を感じられます。
ハノイからほど近いハロン湾など、大自然を感じられるスポットも魅力的です。
また、南北両都市だけでなく、中部も多数の見どころがあります。
ホイアンやダナン、フエなどが、中部の主な街です。
特におすすめなのがホイアンです。
ホイアンの市街地には歴史のある町並みがそのまま残っていて、世界遺産にもなっています。
かつては貿易の要所として栄えていたという歴史があり、建築物には日本の影響も。
日本人にとって非常に興味深い海外旅行先となっています。
また、月に一度開かれるランタン祭りや、毎晩のナイトマーケットなどで、無数のランタンが灯る幻想的な光景を目にすることができます。
フォトジェニックな光景を見に行きたいという方にもおすすめです。
その他にも、ビーチや高原など、リゾート地も魅力的です。
それぞれの地域に特有の魅力があるベトナム。
どの地域に行くかによって、全く違う印象になるかもしれません。
日本人の舌に合いやすいグルメ
ベトナムのグルメは、比較的日本人の舌に合いやすいものが多くあります。
海外旅行ではいつも食事に苦労するという方でも、楽しみやすいのではないでしょうか。
特にフォーなどの麺類はおすすめです。
各地で名物となる麺類は異なりますが、米粉で作られた、あっさりとした味のものが多くあります。
また、野菜や調味料は自分で足していくというスタイルのお店もあるので、自分好みに調整することも可能です。
他に、バインミー(フランスパンのサンドイッチ)や、バインセオ(お好み焼き)、春巻き等、色々な名物料理があります。
屋台などで少量ずつ購入することもできるので、小食でもたくさんの種類を食べることができます。
食事だけでなく、お茶やスイーツもおすすめです。
特に種類豊富で新鮮な南国フルーツが食べられるのは東南アジアならではでしょう。
そのまま食べるのはもちろん、フルーツを使ったスイーツも魅力的です。
スープ状のスイーツであるチェーが特に有名ですが、フルーツを使ったケーキも見逃せません。
ただし、グルメを楽しむときに注意しておきたいのが、衛生面です。
ベトナムでは水道水を飲むことができません。
お腹が弱いと、水道水で洗った野菜や氷などで腹痛を起こすことも有り得ます。
心配な方は屋台を避けたり、火の通ったものを選ぶようにすると安心です。
日本からのフライトは?
日本から直行便が出ている空港は、ハノイ、ホーチミン、ダナンの3ヶ所です。
南北両方に加え、中部にも直行便があるので、どの地域を目的地にする場合も不便を感じにくくなっています。
どの空港に行く場合も、フライト時間は5~6時間程度です。
ハノイとホーチミンに行く便は数も多く、都合の良い時間や航空会社などで選ぶことができます。
一方、ダナンに行く便はあまり多くないので、乗継便を使う場面の方が多いかもしれません。
ハノイかホーチミンで乗り換えるもできますし、他の国で乗り換えることも可能です。
乗継便の方が安くなることが多いという点は、ダナン以外の空港についても言えることです。
移動に多少時間をかけても良いのであれば、乗継便も検討してみるべきでしょう。
元々のフライト時間が5時間程度であることを考えると、機内で眠ったり食事をしたりするメリットも小さめかもしれません。
その点で、乗継便を利用することによるデメリットも少ないと言えるでしょう。
ベトナム以外の国で乗り継ぐ場合、経由地となるのは韓国や中国などです。
手軽に観光できる場所も数多くあるので、もし長時間の乗継になるのであれば、乗継地での観光も含めた海外旅行を計画して見るのも良いのではないでしょうか。
色々なものが安く買える
ベトナムは全体的に物価が安い国です。
買い物をするのも、アクティビティに参加するのも、日本と比べると格段に安く済みます。
お金を気にせずに贅沢をしたいという方の海外旅行先としておすすめです。
例えば、プールが付いているようなリゾートホテルでも、5,000円以下で泊まれる場合が珍しくありません。
さらに、1,000円くらいあれば、観光客向けの少し高めのお店でも、お酒と食事を楽しめます。
ただし注意しておきたいのが、定価のないお店も多いということです。
屋台はもちろん、個人商店などでも、値札が付いていないことが殆どです。
特に観光客は相場もよくわからないことが多いので、最初にかなり高めの値段を告げられることも。
一般的に、半分程度まで下がる余地があると言われています。
損をしないために、価格交渉が前提となっているということは頭に入れておくべきでしょう。
過度に値下げを要求するのはマナー違反ですので、大体の相場を理解した上での交渉が必要です。
もちろん、スーパーやコンビニに行けば普通に定価での買い物もできます。
価格交渉に自信がない方や、買い物にあまり時間を取れないという方は、大き目のお店でまとめて買い物をすることをおすすめします。
Title
[…]that could be the finish of this post. Here you’ll uncover some websites that we believe you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]