結婚指輪は、オーダーメイドじゃなくてもいいという人も、内側の刻印はオリジナルで入れたいという人も多いでしょう。
最近では、刻印の技術も高くなってきて、レーザーで入れることもできます。これは、職人さんによる手彫りでなくて、コンピューターで自動で入れられるようになっているんですが、自分たちで考えたオリジナルのイラストを、内側に入れることもできるのです。
そっくりそのまま入れられますので、世界に一つしかないオリジナルの結婚指輪が完成します。
結婚指輪、何を刻む?|イラスト
オリジナルのイラストが入れられる
どんなイラストでもいいので、結構複雑なものでもいいのですが、刻印できるスペースには限りがありますので、単純なイラストのほうがいいでしょう。
イラストを描くのが苦手と言う人も気にすることはありません。
単純なものでも、レーザー刻印をしてしまえば結構見栄えがします。内側でも外側でもどちらでも入れられますので、イラストに自信のない人でしたら、人から見えない内側に入れるといいかもしれません。
デザインに自信のある人でしたら、外側に入れてみてください。外側に入れると、指輪のデザインにかなり影響しますが、オーダーメイドでなくても、かなりオリジナル性の高い指輪ができます。
経済的な事情や、デザインの好き嫌いの問題で宝石を使わない場合、リングだけだと少し寂しい印象になる指輪ですが、外側に刻印があればかなり華やかな雰囲気になります。
小さいイラストを入れただけでもかわいらしい雰囲気になりますし、あまり子供っぽいデザインにしたくないという人でしたら、家紋とかを入れてみるのもいいかもしれません。
家紋でしたら、少し大人っぽいですし男性にも受けます。
二つで1つのイラストが完成するようにデザイン
結婚指輪に入れる刻印で注目されているイラストといえば、二つで1つのイラストが完成するタイプになります。
例えば、ハート形を上半分と下半分に分けたイラストをそれぞれの結婚指輪に刻印します。そうすれば、二つの指輪を上と下に並べて置いた時に1つの大きなハートが完成します。
ハートは愛の記号ですので、結婚指輪にはぴったりのイラストです。二人の愛を表現するのにいいでしょう。
他にも、四つ葉のクローバーを上半分と下半分に分けたものもおすすめです。
クローバーは、幸運を意味するものですので、これからの二人の人生が幸運にに満たされますようにという願いを込めることもできます。
ハートもクローバーも単純な図柄ですので、絵がそれほど得意でない人にもおすすめです。
上と下と半分に分けるイラストでしたら、他にも太陽とか花びらの形なんかもおすすめです。
太陽は明るさの象徴ですし、二人が輝けるようにと言う意味にもとれます。花びらの形自体には特に意味がありませんが、花言葉のある花をモチーフにしたものでしたら、その花言葉を夫婦関係に関連させることができます。
雪の結晶のイラストなんかもデザイン性が高いのでお勧めです。
これは、内側だけじゃなくて外側に入れるのもいいでしょう。雪というと冷たいイメージがありますが、二人の愛は永遠に溶けることがないという意味にとることもできます。
どんなイラストにすればいいのかわからない方は、例などを見せてもらって参考にするのもいいでしょう。
結婚指輪は結構似通ったデザインのものが多いのですが、ここでオリジナル性を出すのもいいかもしれません。
こんな面白いイラストもお勧め
二人の似顔絵を指輪の内側に入れるのもおすすめです。
あまりにも複雑すぎるものを入れることはできませんが、単純なイラストなら入れられます。夫の指輪には妻の似顔絵を、妻の指輪には夫の似顔絵を入れるという風にすると、一緒にいない時の顔を思い浮かべて楽しめます。
似顔絵を描くのが苦手と言う人は、動物のイラストを入れるのもいいでしょう。結構単純なデザインでも、かわいらしく仕上がります。
人気なのが、クマや猫、犬などのかわいらしい動物です。
家紋のようなモチーフを入れると渋い雰囲気になるので、あまり子供っぽいデザインにするのが嫌だという人にはオススメです。
自分の家の家紋にしてもいいですし、もしも戦国武将の好きな人でしたら、その武将の家紋を入れるのもいいでしょう。自分の家の家紋でないといけないという決まりは有りません。
メルヘンチックな雰囲気にしたいというのでしたら、天使のイラストなんかもおすすめです。二人の愛を祝福しているという風に解釈できますし、見た目にもかわいらしくなります。
天使のイラストなんか難しいと思うかもしれませんが、単純化させればそれほどでもありません。動物に、天使の羽根をつけるというのもおすすめです。
あと、絵は自分たちでデザインしなければいけないのかというと、そうでもありません。もしも、身近に絵の得意な人がいれば、その人に頼んでもいいでしょう。
ただ、刻印となると、それほど絵の技術のうまいヘタはさほど問題ではありません。少しヘタな絵でも味が出ますし、自分たちのオリジナル感が増します。
色々候補を描いてみて、1つに絞ってみてください。
Title
[…]although web sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we really feel they’re truly worth a go by, so have a look[…]