今や、おしゃれアイテムとして活躍するスニーカーですが、アクティブなシーンにはもちろん、女子会でおしゃれしたい時にもぴったりです。
カジュアルな要素と、フェミニンな要素をミックスしたファッションが、完成します。
ワントーンでまとめればカジュアルすぎない
女子会のスニーカーコーディネートでおすすめなのは、全身のトーンをワントーンでまとめた、大人カジュアルスタイルです。
例えば、黒のセットアップに黒のスタンスミス、ベージュのワンピースにベージュのコンバースなどのように、全身を一色でまとめることで、大人っぽく洗練された雰囲気になります。
これは、おしゃれな人がよくやっているテクニックです。女子会といえば、トレンドのアイテムやカラーをうまく取り入れて、華やかなファッションをするのが定番ですが、スニーカーでもこのように組み合わせれば、カジュアルになりすぎないのでおすすめです。
この時に使えるのが、アディダスのスタンスミスや、コンバースのハイカット、リーボックのポンプフューリーなどの、おしゃれスニーカーです。
これらのスニーカーは、歩きやすさはもちろんのこと、デザイン性も高いので、シンプルなコーディネートに合わせるだけで、おしゃれに見せることが出来ます。
また、オールシーズン使える万能なアイテムなので、1つ持っておくととても便利です。
ワンピースやスカートなどの、フェミニンなアイテムにはもちろん、ガウチョパンツやデニムなどのカジュアルなアイテムでも、崩しすぎないので女子会にはぴったりです。
シンプルなお洋服に、おしゃれなスニーカーを合わせて、バッグやアクセサリーなどの小物でトレンド感をプラスしたり、ヘアアレンジで自分らしさを足すと、ちょうどいい女子会ファッションが完成します。
派手なお洋服にも合わせやすい
女子会といえば、普段のオフィススタイルやデートでは着られないような、ちょっと派手なお洋服が着たい、という人も多いです。
おしゃれが好きな人同士で集まって、そのシーズンのトレンドアイテムを着て写真を撮ったりするのが、楽しいものです。
これまで華やかなお洋服には、ヒールの高いパンプスやショートブーツが定番となっていましたが、最近はそこにあえてスニーカーを合わせるのが、外しアイテムとしておしゃれです。
例えば、花柄が華やかでかわいいワンピースに、ファーのアウターを合わせると、それだけでかなりコーディネートがキマりますが、そこにヒールの靴を合わせると、ちょっとくどくなってしまいます。
しかし、スニーカーを合わせれば全体的に今っぽくまとめることができるので、定番のスニーカーはとても便利です。
柄物のお洋服と、シンプルなスニーカーは相性がいいのです。特にこういった、派手めなお洋服に合わせるのにおすすめなのは、アディダスのスタンスミスの白もしくは黒です。
ソールまだ全て1色でまとめられているタイプなら、どんな個性派デザインのお洋服ともぴったりです。
ブーツのような感覚で、合わせることができます。また、より統一感を出すなら、タイツも同系色で合わせるとよりまとまった組み合わせになります。
黒のスタンスミスと黒のタイツ、グレーのコンバースのハイカットとグレーのリブソックスという風に合わせれば、一気に垢抜けた組み合わせになります。
一歩進んだハイテクスニーカーもおすすめ
女子会なら、他の人はあまり履いていない一歩進んだハイテクスニーカーも、おすすめです。
例えばハイテクスニーカーの代表格である、ナイキのエアマックスは、未だにデザイン性が高いということで人気があります。
エアマックスの特徴としては、なんといってもソールの部分にエアーが入っているところで、そこがスポーティでおしゃれなポイントになります。
エアマックスは、スエットやデニムアイテムと合わせて、そのままスポーティに着るのもいいですが、あえてシックなアイテムと合わせて、ギャップを出すのもおすすめです。
また、他のハイテクスニーカーでは、プーマのディスクブレイズもおしゃれです。
ディスクブレイズは、足の甲の部分につけられたディスクを回すことで、全体をよりフィットすることができ、そのディスク自体も、おしゃれのポイントになります。
また、ソールにはプーマ独自の歩きやすさを実現するものを使用しており、長い時間歩いても疲れにくい安定感があります。
なかなかスニーカーと言えども、足が合わないと疲れがちな人にもぴったりです。
ディスクブレイズは、かなりスポーティなデザインで、フェミニンな服装とはあいにくいですが、ちょっと派手でかわいいデザインは女子ウケは抜群です。
ナイキのエアマックス、プーマのディスクブレイズは、どちらも1万円ちょっとで購入することが出来ます。
定番のスニーカーももちろんいいですが、女子ウケを狙うなら、このようなスニーカーもおすすめです。
最後に
これまでおしゃれをするためのスニーカーというのは、なかなかありませんでしたが、最近は服装のセンスを底上げしてくれる存在になっています。
女子会でも、ちょっとおしゃれに履きこなして、おしゃれさをアピールしましょう。
Title
[…]please stop by the web pages we stick to, including this one, as it represents our picks in the web[…]